早いもので今日が8月最後の一日となりました
先日、大阪中津・Sajiさんの二階をお借りして
第二回目の出張診療室を開きました
前回は5月GW、お顔への鍼とともに
春から夏にかけて働く「肝」のバランスを整える施術をご紹介しました
今回は夏の終わりという事で
季節の変わり目の土用に働く「脾」と、秋に働く「肺」を整え
前回に引き続きお顔への鍼をご紹介しました
女性特有の身体の悩み、原因不明の不調、こころのバランスのとり方…
カウンセリングを交えながらの1時間はあっという間ですが
どなたもお帰りになる頃には
スッキリとされた笑顔を見せて下さいました
生きていくうえで悩み事は尽きず
私自身も生き難さを強く感じた頃がありましたし
今でも些細なことで落ち込んだりくよくよしたり
考えすぎて不安になったすることがあります
どうしてこんな風な性格なんだろう
どうしたらもっと楽に日々を過ごしていけるのだろう
自分のこころなのに自分ではどうにもならない
そんなもどかしさを感じていた頃に
マクロビオティック、ホメオパシー、東洋医学に出合いました
私ひとりができることなど本当に限られてはいるのですが
自分が自分らしく、できるだけ気分よく過ごしていけるためのコツみたいなものを
ご縁あって出会う方々と一緒に
探して、試して、成功や失敗もしながら
前を向いて少しずつ進んでいけたらと思っています
激しい雨の中にも関わらず、出張診療室へお越し下さり有難うございました
この空間を作ってくださったSaji店主・仲宗根さんに感謝いたします
また季節が変わった頃、Saji二階で皆さまとお会いできますように
2016.8.31