sitoh








診療室便り Vol.41



Vol.41 2017/9月報

秋は肺・大腸がはたらく季節

今月の東洋医学を学ぶclassでは
秋から冬にかけてのすごし方をお伝えしました

秋は自然界の気が下降し地へ戻る陰の季節
五行では「金」にあたり
「金」の持つ静粛、収斂作用は
ひっそりと静まりかえった世界の中で
ものごとが固まり実りをもたらす働きをします

呼吸と同じく
不要なものを吐き出し、必要なものを吸い込む

自分にとって本当に大切なものは何か
やがて来る厳しい冬に備え、自分の内外を見直す季節です

診療室には呼吸と関わりが深いユーカリの枝葉を
清浄、潔癖、静粛を好む肺のパーソナルカラーは「白」
玄関先には白い萩を活けました

次回レッスン
「冬と腎・膀胱」もどうぞおたのしみに

2017.9.30